Pages

Wednesday, August 24, 2022

霧島市南部付近で1時間に80ミリの猛烈な雨か 浸水など警戒|NHK 鹿児島県のニュース - nhk.or.jp

湿った空気の影響で鹿児島県内は大気の状態が不安定になり、霧島市南部付近では1時間におよそ80ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
薩摩地方では25日明け方にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や川の増水に警戒が必要です。

気象台によりますと、九州北部にある低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、県内は大気の状態が不安定になっています。

薩摩地方を中心に発達した雨雲がかかり、レーダーによる解析では霧島市南部付近で午前0時までの1時間におよそ80ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。

また午前0時までの1時間に、いずれも県が設置した雨量計で▽霧島市で78ミリの非常に激しい雨を観測したほか▽姶良市で40ミリの激しい雨を観測しました。

大気の不安定な状態が続くため、明け方にかけて▽薩摩地方では局地的に雷を伴い1時間に60ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあるほか▽大隅地方と種子島・屋久島地方では1時間に30ミリから40ミリの激しい雨が降ると予想されています。

25日一日に降る雨の量はいずれも多いところで▽薩摩地方で120ミリ▽大隅地方と種子島・屋久島地方で100ミリと予想されています。

気象台は、低い土地の浸水や川の増水に警戒するとともに、土砂災害にも十分注意するよう呼びかけています。また落雷や竜巻などの突風にも注意が必要です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 霧島市南部付近で1時間に80ミリの猛烈な雨か 浸水など警戒|NHK 鹿児島県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/PfvwNVy

No comments:

Post a Comment