Pages

Tuesday, April 30, 2024

ポケちゅピ FF限定プレゼント企画 FFちゅーピーひろばで応募用チラシを配布 - 中国新聞デジタル

soncenos.blogspot.com

ちゅーピーひろばで配布するチラシ

ひろしまフラワーフェスティバル(FF)の期間中、中国新聞公式アプリ「ポケちゅピ」でゴールデンウィーク限定の懸賞企画を実施します!
大人気のちゅーピーグッズ「ミニトートバッグ」(幅約25㎝、丈22㎝、マチ12㎝)を抽選で20人にプレゼントします♪ 中国新聞ちゅーピーひろば=地図=で、応募方法の説明付きチラシを受け取り、5月6日までにご応募ください。

【応募方法】
チラシに印字されているQRコードを読み込み、応募フォームからお申し込みください。
※ポケちゅピ未登録の方は、ダウンロードが必要です。ダウンロードはこちら
※応募にはたるポIDの入力が必要です。たるポID登録はこちら

ちゅーピーひろばではFFの3日間、簡単なクイズに挑戦した方やたるポ会員、中国新聞の新しいニュースアプリ「みみみ」をダウンロードをした方を対象に、広島東洋カープやサンフレッチェ広島の観戦券、木下大サーカスの前期入場券などが当たる大抽選会を実施します。 実際にみみみアプリを体験できるほか、たるポID登録やみみみのダウンロード、中国新聞デジタルの登録のお手伝いもします。
ご来場、お待ちしています!
抽選会の詳細はこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ポケちゅピ FF限定プレゼント企画 FFちゅーピーひろばで応募用チラシを配布 - 中国新聞デジタル )
https://ift.tt/321dDbI
科学&テクノロジー

地域医療への貢献にあなたの「ちから」が必要です。 正職員・パート募集〈岡波総合病院〉 | 【伊賀タウン情報 YOU】 - YOU

企業名 社会医療法人 畿内会 岡波総合病院

紙面広告はこちらをクリック

勤務地
伊賀市上之庄2771番地1

職種
医療・介護

雇用形態
正職員・パート

応募・問合せ先
0595-21-3135(代)
月~金/9:00~17:00【受付】人事課まで

仕事内容
①看護師
【正職員】月給/294,600円~
・夜勤手当4回 ・諸手当含む +経験により考慮
【パート】時給1,450円~ ※4時間~応相談 

②介護士(介護老人保健施設勤務)
【正職員】月給/246,500円~
・夜勤手当5回 ・処遇改善手当 ・特定処遇改善手当 ・諸手当含む +経験により考慮
・未経験者可・資格不問 ※介護福祉士資格お持ちの方歓迎 
・パート求人あり 

③一般事務※大卒の方(病院勤務)
【正職員】月給/200,000円~
・日直手当1回 ・諸手当含む(6年目の1例) +経験により考慮
・未経験者可・資格不問
・日直、当直あり

④薬剤師(病院勤務)
【正職員】月給/251,200円~ 
・日直手当1回 ・当直手当1回 ・諸手当含む +経験により考慮
・奨学金返還支援金給付制度有

⑤送迎補助員 ※利用者を送迎する際の乗り降りの補助業務
 時給/980円~ 
 月~金8:30~11:30/14:45~17:00
 ※時間に関しては応相談 
・未経験者可 ・資格不問
・70歳まで

⑥ケアマネジャー(介護老人保健施設勤務)
【正職員】月給/188,000円~ 
・日直業務あり・諸手当含む +経験により考慮

勤務時間・休日
職種により異なります(委細面談)

待遇
賞与年2回、交通費・時間外手当別途支給、各種社保完備、制服貸与

その他
勤務開始日応相談
院内保育所完備
単身寮あり
※敷地内禁煙

応募方法
電話連絡の上、履歴書持参またはご郵送ください。
またはエントリーフォームよりご応募ください。
エントリー後、3営業日以内に連絡いたします。
各詳細はお電話にてお問合せください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 地域医療への貢献にあなたの「ちから」が必要です。 正職員・パート募集〈岡波総合病院〉 | 【伊賀タウン情報 YOU】 - YOU )
https://ift.tt/A4Y1qmW

Monday, April 29, 2024

【ホームズ】住宅ローン控除、初年度の確定申告のやり方は? | 住まいのお役立ち情報 - LIFULL HOME'S 住まいのお役立ち情報

家を購入した方なら、きっと耳にしたことのある制度「住宅借入金等特別控除」、いわゆる”住宅ローン控除”。納めた税金が戻ってくる制度ですが、それには確定申告が必要です。

家を購入した1年目で、会社などに勤めていてこれまで確定申告を行ったことがなく、初めて確定申告をする方へ、初年度の確定申告はいつ、何を、どのように申請すればよいのかをご紹介します。

そもそも確定申告とは、納税者が前年の所得を計算し、所得税がいくらになるかを税務署に自己申告して納税することをいいます。

会社員など給与所得者の場合は、会社が従業員に給与を支払う際に、あらかじめ所得税を概算額で源泉徴収しています。

その1年間の源泉徴収額と、実際に納めるべき所得税額との差額を調整するための手続きが必要になりますが、それを会社が”年末調整”として行っているため、基本的に会社員は確定申告をしなくてもよいのです。

しかし、住宅ローン控除を申請したい場合、初年度は個別に税務署に確定申告を行い、住宅ローン控除を受けられると認められる必要があります。そのため、会社が年末調整として行ってくれることはありません

住宅ローン控除は2022年度の税制改正により、一部条件を変更し、2025年まで延長されることが決まりました。さらに2024年度の税制改正により追加の変更がなされ、特に子育て世帯や若者夫婦世帯に寄り添った制度になっています。これらをふまえ、ここでは2022年〜2025年の主な条件を見ていきましょう。

住宅ローン控除は、マイホームの新築、取得、増改築などで一定の要件を満たして利用した場合に、住宅ローンの年末残高の0.7%の金額が所得税額等から控除されて戻ってくるという制度です。

控除期間は、新築住宅および買取再販の中古住宅を取得した場合は原則13年間、既存住宅の取得およびリフォームの場合は10年間です。控除金額の上限は住宅の環境性能や入居した年などによって段階的に設定されています。

以下に、新築住宅と既存住宅の年間最大控除額をまとめました。

【新築住宅・買取再販住宅の場合】

住宅の環境性能

年間最大控除額

2022〜2023年

入居

2024年

入居

2025年

入居

認定長期優良住宅

認定低炭素住宅

35万円

子育て世帯・若者夫婦世帯は35万円

他世帯は31.5万円

31.5万円

ZEH水準省エネ住宅

31.5万円

子育て世帯・若者夫婦世帯は31.5万円

他世帯は24.5万円

24.5万円

省エネ基準適合住宅

28万円

子育て世帯・若者夫婦世帯は28万円

他世帯は21万円

21万円

省エネ基準に適合しない「その他の住宅」

21万円

0円(2023年末までに建築確認を受けた場合は14万円。控除期間は10年に短縮)

※子育て世帯とは、19歳未満の子を有する世帯。若者夫婦世帯とは、夫婦のいずれかが40歳未満の世帯

新築住宅については2024年度の税制改正において、子育て世帯と若者夫婦世帯に限り、2024年に入居した場合も2022年〜2023年入居時の控除額の水準が維持されることになりました。なお、この措置は2025年の入居においても同様の方向で検討されています。

また、2024年以降に入居した場合は、原則として省エネ基準に適合しない新築住宅は控除の対象外となる点に注意が必要です。ただし、省エネ基準非適合住宅であっても2023年末までに建築確認を受けた新築住宅は適用され、2024年6月末までに竣工した新築住宅も適用を受けられることがあります。

【既存住宅の場合】

住宅の環境性能

年間最大控除額

2022〜2023年

入居

2024年

入居

2025年

入居

認定長期優良住宅

認定低炭素住宅

ZEH水準省エネ住宅省エネ基準適合住宅

21万円

省エネ基準に適合しない「その他の住宅」

14万円

既存住宅は新築住宅と比べて最大控除額は少なくなりますが、入居年による違いはなく、省エネ基準適合住宅か非適合住宅かによって変わる仕組みとなっています。

住宅ローン控除の適用を受けるには、次の条件を満たす必要があります。

住宅ローン控除の主な条件

  • 10年以上の住宅ローンを利用すること
  • 新築または取得した日から6ヶ月以内に自ら居住を開始すること、かつ適用を受ける各年の12月31日まで引き続き住んでいること
  • 控除を受ける年の合計所得金額が2,000万円以下であること
  • 床面積が50m2以上であること(2024年末までに建築確認を受けた新築は40m2以上で適用。ただし合計所得金額が1,000万円以下であること)
  • 既存住宅は1982(昭和57)年以降に建築された住宅(新耐震基準適合住宅)であることなど

詳細や最新の情報は国税庁のホームページを参照ください。

マンションを探す 一戸建てを探す 注文住宅を探す 住宅ローンについて調べる

それでは、住宅ローン控除を申請する初年度における、確定申告のやり方を確認していきましょう。

取得した住宅に住み始めた日の翌年1月1日から3月15日まで

住所地を管轄する税務署

・確定申告書(A)

確定申告をするための書類です。確定申告書には種類がありますが、会社員ならば(A)を使います。

・源泉徴収票(会社員の場合)

勤務先から発行されます。

・本人確認書類

a、bのいずれかを用意します。

a)マイナンバーカード

b)マイナンバー通知カードまたはマイナンバーが記載されている住民票+運転免許証やパスポートなどの本人確認書類

・住民票の写し

居住していることを示すために必要となります。

・(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書

住宅の面積や購入額などを記入して、控除を受ける金額を算出するための書類です。税務署や国税庁ホームページからダウンロードして自分で記入します。

・住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書

ローンの残高が記載されている書類です。借り入れしている金融機関に送付してもらいます。

・土地・建物の登記事項証明書

法務局で発行される土地や建物の情報が記載された証明書です。登記所または法務局証明サービスセンターの窓口で交付請求、郵送による交付請求やインターネットでのオンラインによる交付請求を行うこともできます。

・請負契約書の写し・売買契約書の写し

住宅を建築・購入したときに交わした契約書のコピーです。捺印した控えが手元にあるはずなので、そのコピーを取りましょう。

<その他>

  • 1981年以前に建築された既存住宅の場合:耐震基準適合証明書、既存住宅性能評価書、既存住宅売買瑕疵保険付き証明書のいずれかの書類を用意します。
  • 優良物件などの場合:認定長期優良住宅や認定低炭素住宅の認定通知書の写しを用意します。

確定申告を提出するにはいろいろなやり方があるので、自分の都合に合わせて選びましょう。

・住所地を管轄する税務署に行く場合

税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に持参します。

または税務署の確定申告書作成コーナーでe-Tax(イータックス:国税電子申告・納税システム)を利用して、確定申告書を作成し申請することもできます。この場合のメリットは、税務署員に分からないことを聞きながら手続きができることです。

・自宅などで行う場合

国税庁のウェブサイト上で確定申告書を作成できます。また、書式をダウンロードして記入することもできます。

いずれかの方法で作成した確定申告書を、税務署に郵送するか、e-Taxで申請します。なお、郵送の場合は税務署に届いたことが確認できるように書留等で行うのが良いでしょう。

なお、会社員などの給与所得者の場合、住宅ローン控除のための確定申告は初年度のみ必要で、2年目以降は年末調整でOKです。

確定申告後、税務署から送られてくる「年末調整のための(特定増改築等)住宅借入金等控除証明書」「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書」と、金融機関からの残高証明書を会社に提出することで年末調整が行われます。

個人事業主や自営業者の場合は、2年目以降も確定申告が必要です。

融資期間10年以上の住宅ローンで、年末残高の0.7%の所得税等が戻ってくる住宅ローン控除。

うれしい制度ですが、初年度に必須となる確定申告は必要書類が多く、申請期間も限られています。申請期限までに完了できるよう、余裕を持って申請してください。

※なおこの記事は2024年4月時点の情報です。今後変更となる可能性もありますので、最新情報については国税庁のサイトなどをご確認ください。

マンションを探す 一戸建てを探す 注文住宅を探す 売却を相談する不動産会社を探す

2022年度の税制改正により、住宅ローン控除は一部要件を変更し、2025年末まで4年間延長されることになりました。従って、2025年12月31日までに契約して入居すれば、制度の適用を受けられます。 ただし、新築および買取再販住宅においては、一定の性能を満たさない「その他の住宅」に限り、2024年1月1日以降の入居から原則として制度の対象外となる点に注意が必要です。詳しくは2024年から変わる住宅ローン減税の制度。留意すべきポイントは?をご覧ください。

マンションを探す 一戸建てを探す 注文住宅を探す 売却を相談する不動産会社を探す 住宅ローンについて調べる

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【ホームズ】住宅ローン控除、初年度の確定申告のやり方は? | 住まいのお役立ち情報 - LIFULL HOME'S 住まいのお役立ち情報 )
https://ift.tt/bw3EGBK

残念ながら、原始地球の大気に「メタンありき」は、思い込みだった…衝撃的だった「ミラーの実験」が残した「1つの功績と2つの罪」(小林 憲正) - 現代ビジネス

soncenos.blogspot.com 残念ながら、原始地球の大気に「メタンありき」は、思い込みだった…衝撃的だった「ミラーの実験」が残した「1つの功績と2つの罪」(小林 憲正) | ブルーバックス | 講談社(1/3)

「地球最初の生命はRNAワールドから生まれた

圧倒的人気を誇るこのシナリオには、困った問題があります。生命が存在しない原始の地球でRNAの材料が正しくつながり「完成品」となる確率は、かぎりなくゼロに近いのです。ならば、生命はなぜできたのでしょうか?

この難題を「神の仕業」とせず合理的に考えるために、著者が提唱するのが「生命起源」のセカンド・オピニオン。そのスリリングな解釈をわかりやすくまとめたのが、アストロバイオロジーの第一人者として知られる小林憲正氏の『生命と非生命のあいだ』です。本書刊行を記念して、その読みどころを、数回にわたってご紹介しています。

今回は、前回に引き続き「ミラーの実験」と、その影響についての解説をお届けします。

【書影】生命と非生命のあいだ

*本記事は、『生命と非生命のあいだ 地球で「奇跡」は起きたのか』(ブルーバックス)を再構成・再編集したものです。

アミノ酸は簡単にできる!

1953年にミラーの論文が発表されたときの話に戻りましょう。この論文は多くの科学者の興味をひきました。化学進化の実験が数日でできるなんて、誰も考えていなかったからです。

このあと、ミラーをお手本に化学進化の実験を始めるグループが続々と現れました。まず、材料については、原始地球大気は二酸化炭素を多く含むとする説と、メタンを多く含むとする説が対立していたと述べましたが、ミラーの結果を受け、多くの人がメタン派となりました。

しかし、ミラーと同じことをしても論文にはなりません。そこで、ミラーが考えた雷による放電とは別のエネルギーを考えてアミノ酸をつくろうとする実験が、1970年くらいまで続々と報告されました。

まず考えられたエネルギーは、火山の熱でした。マイアミ大学の原田馨(1927〜2010)とシドニー・フォックス(1912〜1998)は、放電の代わりに熱を使った反応装置をつくりました。とはいえ本物の溶岩の温度は約1000℃で、こんな温度で熱するとほぼすべての有機物はこわれてしまいます。しかし、大気が溶岩に触れたあと、すぐに冷やされたとしたらどうだろうか?

それを見るために原田とフォックスは、図「原田とフォックスの加熱実験」のような装置を組みました。

【図】原田とフォックスの加熱実験原田とフォックスの加熱実験

大きなフラスコに入ったメタン・アンモニアと水蒸気を混ぜたガスは、右下の約1000℃に加熱した高温炉の中を通ったあと、すぐに炉から出て、左下の小さいフラスコに溜まっていきます。このときに生成物も溜まります。このようなサイクルを繰り返したあと、小さいフラスコ中の液体を分析すると、アミノ酸ができているのが見つかったのです。

この実験でわかったのは、高温の溶岩によってエネルギーがもたらされたあとは、混合ガスを急冷してやるのがミソだったということです。実はミラーの実験でも、火花の中では高温になりますが、そこから少し外れれば急冷されるところは共通しています。

ABJ mark

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

2024 ©︎KODANSHA LTD.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 残念ながら、原始地球の大気に「メタンありき」は、思い込みだった…衝撃的だった「ミラーの実験」が残した「1つの功績と2つの罪」(小林 憲正) - 現代ビジネス )
https://ift.tt/4rZYDES
科学&テクノロジー

宇宙への思い つくば市長・五十嵐立青 - 日本経済新聞

soncenos.blogspot.com

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 宇宙への思い つくば市長・五十嵐立青 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/f0hIdMo
科学&テクノロジー

Sunday, April 28, 2024

【動画】80年に一度現れる新星がもうすぐ夜空に、かんむり座T星 - ナショナル ジオグラフィック日本版

soncenos.blogspot.com

新星爆発を起こす赤色巨星と白色矮星の連星系。かんむり座T星で間もなく起こりそうなことを描いている。このアニメーションでは、白色矮星で爆発が起こり、画面が白い光で満たされた後、放出された新星物質の球が淡いオレンジ色で示される。物質の霧が晴れた後も小さな白い点が残っており、白色矮星が爆発を生き延びたことを示している。(ILLUSTRATION BY NASA GODDARD)

 北の夜空に新星が現れようとしている。数日以内に現れるかもしれないし、数カ月かかるかもしれない。天文学者たちは、その星が輝くのを80年近く待ち続けてきたが、いつ現れるのかははっきりしていない。しかし、いったんその星が現れれば、1週間は肉眼でも見えるほど明るく輝くだろう。

 その後、天空のパノラマに現れたのと同じくらい早く、その星は消えていく。

 この派手な出現の理由は、「かんむり座T星」の「再帰新星」という珍しい現象にある。この星は馬蹄形の星座であるかんむり座に位置しており、地球から約3000光年の距離にある。

 よく知られている超新星は恒星の寿命が尽きて爆発したときに引き起こされるが、その名の通り、再帰新星は頻繁に爆発する。かんむり座T星の場合、前回の爆発は1946年に起こった。このような再帰新星は、銀河系では10個しか知られていない。(参考記事:「超新星爆発が「生命の元素」を拡散、DNAも可」

何度も繰り返し爆発する原因は?

 かんむり座T星の光は、単一の宇宙天体が爆発した結果ではなく、互いの周りを回る2つの死につつある星のダンスによるものだ。

 2つのうち大きい方の「赤色巨星」は、太陽系の太陽とほぼ同じ質量を持ち、水素やヘリウムなどの物質を失いつつある。赤色巨星の放出物の一部は、伴星である「白色矮星」に落ちていく。白色矮星は地球とほぼ同じ大きさであるにもかかわらず、太陽よりも約40%以上も多くの物質を含んでいるため、非常に高密度だ。

 白色矮星が赤色巨星の廃棄物を取り込むにつれ、その温度はどんどん上昇し、さらに高密度になる。やがて、80年ほどの周期で限界点に達し、一連の強力な核融合反応を引き起こして爆発するのだ。(参考記事:「白色矮星が赤色矮星を「攻撃」、奇妙な連星を発見」

「私たちは世界中でかんむり座T星を追跡しているのですが、この星は面白いことをしています」と、米アリゾナ州立大学の教授で、この連星系を詳しく研究してきたサムナー・スターフィールド氏は言う。

「数年前から明るくなり、今は少し暗くなっています。1946年に爆発する直前とほぼ同じようなことが起きているように思えるので、私たちはがぜん非常に関心を持つようになりました」

次ページ:かんむり座T星はいつ、どうすれば見える?

おすすめ関連書籍

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【動画】80年に一度現れる新星がもうすぐ夜空に、かんむり座T星 - ナショナル ジオグラフィック日本版 )
https://ift.tt/XOcUjAy
科学&テクノロジー

「とんでもないものが売ってた」 ハードオフに“33万円”で売られていた「まさかの商品」に思わず仰天 - ニコニコニュース

soncenos.blogspot.com

 あるハードオフで目撃された、「とんでもないもの」がX(Twitter)で注目を集めています。なんと、ガンダムのコックピット型アーケードゲーム筐体が33万円で販売中……!

【画像】実際の商品

●3面ディスプレイのみ稼働

 投稿主のDJ SHINさんがハードオフ八王子大和田店で見つけたのは、「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」の筐体。モビルスーツを操縦し、チームで戦う大規模な通信対戦ゲームなのですが、3月28日でオンラインサービスが終了し、現在はオフラインで稼働しています。

 ハードオフでの出品物は、残念ながら操作パネル等が取り外され、3面ディスプレイ解像度は各1080×1920)のみ稼働する状態。それぞれDVI、HDMI、DisplayPortといったインターフェースに対応しており、戦場の絆IIそのものは遊べないにせよ、PCを接続すればトリプルディスプレイ環境として扱うことはできるでしょう。

 Xでは「ゲーミングモニターとしては高級すぎるかな」「すごいけど簡単に持ち帰れないのが悲しい」などと話題に。「これでアーマードコアやりたい」「『鉄騎』のコントローラーを組み込めば……」と、ロマンを感じる人も多いようです。

画像はイメージ(出典:PIXTA)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「とんでもないものが売ってた」 ハードオフに“33万円”で売られていた「まさかの商品」に思わず仰天 - ニコニコニュース )
https://ift.tt/MS8ikX9
科学&テクノロジー

葉巻銀河にある「マグネター」からの巨大ガンマ線フレアを初確認 - Forbes JAPAN

soncenos.blogspot.com
北斗七星の近くに位置する系外銀河(天の川銀河の外にある銀河)で発生した、継続時間が極めて短いガンマ線の閃光現象を、天文学者チームが発見した。このガンマ線の発生源は、超強力な磁場を持つ極限的な天体「マグネター」だと、研究チームは考えている。

葉巻銀河としても知られるM82で検出されたこの閃光現象は、継続時間がわずか10分の1秒だった。銀河系から約1200万光年の距離にあるM82は、宇宙の観点からすると近傍の銀河だ。

崩壊した恒星

マグネターは中性子星の一種で、ガンマ線やX線などの高エネルギーの電磁波を放射する。中性子星は、超新星爆発を起こした巨星の崩壊した中心核の残骸だ。高速で回転しており、宇宙全域で検出される謎の突発現象「高速電波バースト(FRB)」の発生源と見られている。

2007年に初めて検出されたFRBは、電波で観測される周波数と、発生源から地球までの距離から、宇宙膨張速度の正確な値を計算する助けになる可能性があると考えられている。

今回のマグネターは2023年11月、欧州宇宙機関(ESA)の天文観測衛星インテグラルによって検出された。インテグラルは天体からのガンマ線、X線、可視光を観測する装置を備えている。

特別なアラート

科学誌Natureに24日付で掲載された、今回の研究をまとめた論文の筆頭執筆者で、イタリア国立天体物理学研究所(INAF–IASF)のサンドロ・メレゲッティは「これは特別なアラート(検出速報)だと、すぐに気づいた」と話す。「ガンマ線バーストは空のどこか遠くから飛来するが、今回のバーストは、明るい近傍銀河からやって来たのだ」

研究チームは、遠方の中性子星連星の合体などの重力波源の残光をX線と可視光で捉えるように設計されたESAの天文観測衛星XMMニュートンを用いて追観測を実施した。だが、そのような残光は何も見つからず、地上の検出器でも重力波が検出されなかったことから、発生源は近傍の銀河内にあると判断した。論文の共同執筆者で、INAFのミケラ・リゴセッリは「XMMニュートンの観測には、M82銀河の高温ガスと恒星しか現れなかった」と説明する。「今回の爆発現象が、継続時間の短いショートガンマ線バーストだとすると、検出された位置から発せられるX線が徐々に弱くなる現象が観測されると思われるが、こうした残光は存在しなかった」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 葉巻銀河にある「マグネター」からの巨大ガンマ線フレアを初確認 - Forbes JAPAN )
https://ift.tt/JpDh7Z8
科学&テクノロジー

Saturday, April 27, 2024

〈2〉「生活保護解体論」 時代変わり制度疲労|下野新聞 SOON - 下野新聞

soncenos.blogspot.com
憲法25条の生存権の理念に基づき、困窮する全ての国民への保護を保障する生活保護制度。その制度疲労が識者によって指摘されている

憲法25条の生存権の理念に基づき、困窮する全ての国民への保護を保障する生活保護制度。その制度疲労が識者によって指摘されている

 「生活保護解体論」という考え方がある。

 生活保護制度に設けられた生活、教育、住宅、医療など八つの給付を解体し、既存の社会保険制度などの低所得者対策に溶け込ませ、困窮者が容易かつ柔軟に給付を受けられるようにしようとする試みだ。

 2021年11月、貧困問題や福祉政策研究の第一人者・岩田正美(いわたまさみ)日本女子大名誉教授が同名の著書を世に送り出し、提唱した。

 生活保護制度は「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する憲法25条に基づき、全ての困窮者に必要に応じた保護を行うことを目指してきた。それを解体しようと提言する背景には、時代の変遷の中で「生活保護が制度疲労を起こし、使い勝手が非常に悪くなっている」現実がある。

    ◇  ◇

 現行の生活保護法は1950年に制定された。終戦直後、国民の多くが貧しい時代にあって、保護対象は何もかもを失った生活困窮層を想定した。日々の所得保障をはじめ、あらゆるサービスを給付する理想的な制度として立ち上がった。

 一方で、制定から約70年が過ぎても制度は大きな改正を経ずにきた。社会保障の中で、万策が尽きた困窮者が利用する「最後のセーフティーネット」としての位置にいまだ留め置かれ、「身ぐるみをはがされた丸裸の状態しか、貧困と認められない」と岩田名誉教授は批判する。

 利用者には常に偏見がつきまとい、税金から保護費が捻出されることからバッシングの対象にもなりがちだ。行政による受給資格を判定するための資産などの細かな調査、親族に援助できるかを問う「扶養照会」。加えて申請以前に窓口で門前払いする、「水際作戦」という不適切な対応がなされる場合もある。制度にまつわるさまざまな要素が、保護につながるまでのハードルを高めてきた。

 厚生労働省が3月に公表した、2019年の国民生活基礎調査に基づく「低所得世帯に対する被保護世帯割合等の推計」によると、ひと月の所得が生活保護基準に満たない世帯のうち、生活保護を利用している世帯の割合は22.6%。制度が、困窮者を十分にカバーできていない状況を浮き彫りにしている。

 「『今、貧困である』人が利用できていない。その状態にすばやく対応できる制度があることが重要だ」

 岩田名誉教授は解体論で、最低生活保障の在り方を見つめ直そうとしている。

    ◇  ◇

 2023年秋。一人の女性が、県央自治体の生活保護窓口を訪ねた。

 4人の子どもを育てるシングルマザーひかるさん(28)=仮名。月10万円にも満たないアルバイト収入と児童扶養手当などで生計を立てる。子の成長とともに日々の出費が増え、貯金が底を尽きていた。

 過去に、親類の生活保護申請を手伝った経験があり「困った時に頼れる制度」と思っていた。

 でも、希望はあっさりと断たれることになる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 〈2〉「生活保護解体論」 時代変わり制度疲労|下野新聞 SOON - 下野新聞 )
https://ift.tt/a8532TM
科学&テクノロジー

『エックスディファイアント』いよいよリリース日発表へ、サーバーテスト結果は「非常に良好」 - EAA!! FPS News

soncenos.blogspot.com

Ubisoft(ユービーアイソフト)が開発中の基本プレイ無料アリーナシューター『XDefiant(エックスディファイアント)』では先日、各プラットフォームでサーバーテストを実施。このテストの結果次第で正式リリース日が定まるとされていた。

エグゼクティブ・プロデューサーのMark Rubin氏は日本時間4月27日、Xの投稿を通じて「サーバーテスト結果は非常に良好」であったこと。そして「間もなくリリース日を発表する」ことを明らかにした。度重なる延期を経て、ついに「シーズン0」の準備が整ったようだ。

CONTENTS

『エックスディファイアント』いよいよ正式リリースへ

「前回の投稿から、重要な結論をお届けします。サーバーテスト・セッションは、規模とサーバーの観点から、非常に良好なものでした。いくらか調整は必要ですが、簡潔に言うとまだ完了していなくても、すぐに完了するでしょう。そして最後に、リリース日を間もなく発表します!

サーバーテストは非常に良好

この投稿に前後して、先日のサーバーテストで得られた具体的な成果が共有されている

テスト中には、エシュロンのキャラクターたちに透明化バグが発見され、使用不能になるという出来事もあった。このように全プレイヤーが完璧な体験を得られたわけではないものの、多くのプレイヤーが参加したことで、調整すべき点を特定できたとのこと。

とりわけ開発側がベータ時点から懸念していたネットコードについては、新たなものを導入したことで手応えを得たようだ。新旧のネットコードをギターにたとえ、「以前の古くてちょっと壊れたギターは、そこそこチューニングはできていました。今、私たちは新しいギターを持っていますが、これにはチューニングが必要です。今回のテストがその助けになりました」と、参加者に感謝を述べる。

サーバーテストで発見された具体的な不具合として、以下の3点が挙げられている。一部はテスト中に対処できたが、他はリリース前後にわたって引き続き改善されていく。

  • エラーコード「Delta-01」:プレイ中にレイテンシの不具合を引き起こしていた。修正を実施したが、どの程度改善されたかは今後確認される
  • 体力ゲージ:他のプレイヤーの体力ゲージに関する不具合。実際に受けたダメージを反映するまでに遅延が生じていた。デス時カメラなどで、ダメージを受けていないような印象をプレイヤーに与えていた
  • マッチメイキング:マッチの検索があまり積極的なものではなかったため、プレイヤーのPingが開発側の想定よりも高くなっていた。一部はテスト中に修正され、テスト最終日には改善された

リリース後は6週間の「シーズン0」

アリーナシューター『エックスディファイアント』今夏リリース決定 / 6月21日より全プラットフォームでオープンセッション / イヤー1ロードマップ公開
リリース時のコンテンツ

『エックスディファイアント』のリリース後、最初の6週間は「シーズン0(プレシーズン)」となることが以前から発表されている。

実際のところ、オープンベータやサーバーテスト参加者は既にゲームコンテンツを体験済みで、シーズン0で新派閥や新武器は登場しない。とはいえ、ベータではアクセスできなかった迷彩集めのやり込み要素や、小型の新マップが1つ登場することが以前のQ&Aで明らかになっている

シーズン0終了後は「シーズン1」がスタート。バトルパスなどのシーズン限定コンテンツが登場し、いよいよサービスが本格化していく。

当初予定から予想外に延びたものの、いよいよあとは正式リリースの瞬間を待つのみとなった。『エックスディファイアント』は基本プレイ無料で、シンプルなラン&ガンにフィーチャーしたゲーム。昨今はシステムが複雑なタクティカル系FPSも増えたが、FPS入門者でもトライしやすいゲームの1つとなるだろう。

5月8日リリースとの噂もあるが、あくまでも非公式情報。公式発表を楽しみにしておこう。

  • タイトル:『XDefiant(エックスディファイアント)』
  • 発売日:未定
  • 対象機種:PC / PS5 / Xbox Series X|S

Gaming Device Power Tune for FPS

『エックスディファイアント』いよいよリリース日発表へ、サーバーテスト結果は「非常に良好」 31k3iWywh9L. SL500

¥59,764 (2024/04/07 08:08時点 | Amazon調べ)

Source: X

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『エックスディファイアント』いよいよリリース日発表へ、サーバーテスト結果は「非常に良好」 - EAA!! FPS News )
https://ift.tt/q2o4G0N
科学&テクノロジー

2.83インチで7,000円の新型手のひらサイズ極小携帯ゲーム機レビュー!【Anbernic RG28XX】 - デイリーガジェット

soncenos.blogspot.com

今回は、多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicから新登場した、新型の2.83インチ極小サイズ携帯ゲーム機「Anbernic RG28XX」の提供があったのでレビューします。

同社公式ストアのこちらのページで、税込7,599円で販売されています。

↓のように、まさに手のひらサイズの端末です。

同社の最小サイズ機は、↓でレビューした「Anbernic RG Nano」です。

今回は、多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicの新モデル「Anbernic RG Nano」をレビューします。 従来An...

本機はこれよりも大きいですが、”普通に”ゲームができる最小サイズといえるでしょう。

それでは、見ていきましょう!

外観とスペック

同梱物は、↓のように本体のほか、USB Type-C to Aケーブル、マニュアルです。

↓のようなかわいいデザインの純正ポーチもあります。

本体はオレンジ・グレー・クリアブラック・ベージュホワイトの4色で、今回のレビュー品はクリアブラックです。

前面は↓のように任天堂タイプのコントローラーとスピーカー穴がついています。ディスプレイの発色は綺麗です。

スペックですが、SoCにはAllwinner H700を採用。これはCortex-A53@1.5GHz x4のクアッドコアと、Mali-G31 MP2 GPUから成るチップセット。

そのほか、ディスプレイは2.83インチ(640×480)IPSディスプレイ、1GB LPDDR4 RAM、ストレージは64GB microSD。OSはLinuxで、バッテリーは3,100mAhで公称駆動時間は8時間。

Wi-FiやHDMI出力にも対応しており、充電はUSB Type-C。Type-Cポートにはコントローラーを接続することも可能。また、振動モーターも内蔵しています。

背面は↓の通り。L1/L2/R1/R2ボタンがついています。

上部には、↓のようにmini HDMIと充電用のUSB Type-Cポート、メニューボタン、LEDインディケーター。

右サイドには、↓のように音量ボタン。

左サイドには、↓の電源ボタンとリセットボタンです。

底面にはmicroSDカードスロットが2つと3.5mmイヤホンジャックがついています。

重量は実測で126g。スマホよりも軽いです。

実際の使い勝手

まずはそのサイズ感から。↓のように手のひらにスッポリ収まるサイズ。

有機ELのNintendo Switchと並べると↓のようにその小ささが分かると思います。

ソフト面は、RGシリーズでおなじみのシンプルなランチャ。RetroArchを立ち上げることもできます。

ゲーム、エミュレーター、お気に入り、設定など一般的なメニュー項目です。

搭載エミュレーターは↓の通り。

設定画面からは、画面の明るさや言語設定ほか↓のような項目がカスタムできます。システムはもちろん日本語対応です。

ゲーム中、いつでも本体上部のメニューボタンを押せば、↓のようにゲームのセーブやBIOS、振動、バックライトレベル、表示効果などの項目を選択できます。

普通に遊べる小さな携帯機が欲しい方に

以上、中身はRGシリーズおなじみの構成で、本機の特徴は従来機よりも少し性能が上がってPSPエミュレーターも搭載している点などを除くと、やはりその小ささが最大のポイントです。

RG Nanoなど、小ささを極めた端末は実際に遊ぶのに苦労する小ささになっていましたが、本機は”普通に”プレイできるうちでの最小サイズとなっています。

そのため、普通に遊べる最小サイズなエミュ機をお探しの方向けにはとても良い選択肢になるでしょう。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 2.83インチで7,000円の新型手のひらサイズ極小携帯ゲーム機レビュー!【Anbernic RG28XX】 - デイリーガジェット )
https://ift.tt/HWMq8Z0
科学&テクノロジー

Friday, April 26, 2024

3vs3形式のハイスピードeスポーツシューター「PARAVOX」が、日本にてオープンα版のサービス提供開始。 - PR TIMES

soncenos.blogspot.com

「PARAVOX」とは

PARAVOX』は3対3形式の高速戦闘と高い戦略性を特徴とする、基本プレイ無料のハイスピードTPSです。
プレイヤーは、PARAVOX世界の各企業ブランドが提供する個性豊かな武器とスキルを活用して、マップ内の拠点を奪い合います。

この度のオープンα版は、Epic Games Store(PC)にて2024年4月27日の日本時間19時30分より提供開始予定です。
3種類のマップと6社の武器、プライベートな試合やコミュニティ大会が可能な「カスタムゲーム」、ランクマッチ開放時間外でも遊べる「射撃練習場」等が利用可能となります。

※画像は開発中のものです
※画像は開発中のものです

■ランクマッチ開放時間

・日本時間 20時~27時(AM3:00)

※開放時間外でも「カスタムゲーム」及び、「射撃練習場」は利用可能です。

■マップ

・NEO CITY (ネオシティ)
 PARAVOX世界の中央都市を舞台とした高低差が特徴のマップ。
・SPACE (宇宙基地)
 開発中の宇宙基地が舞台のマップ。屋内と屋外の戦闘がハイスピードで切り替わる。
・LAUNCH COMPLEX (発射施設)
 シャトルの打ち上げ場が舞台のマップ。苛烈な拠点争いをいかにして攻略するかが重要。

■武器ブランド

・NOVA (ノヴァ)
 全距離を得意とするアサルトライフル。索敵スキルを使用することができる。

・BEATDOT (ビートドット)
 奇襲を得意とするショットガン。透明化やスタンを組み合わせたコンボが特徴。

・SCACCI (スカッチ)
 遠距離戦特化のスナイパーライフル。ヘッドショットなら一撃で敵を倒す事も可能。

・NEFCHIEF (ネフチーフ)
 近距離戦を得意とするカタナ型ブレード。火力と機動力に優れる。

・BONRAT (ボンラット)
 拠点制圧能力に優れるグレネードランチャー。スモークを使った支援戦闘も得意とする。

・KYUDO (キュード)
 中~遠距離が得意なコンパウンドボウ。個性的なスキルを活かした撹乱性能が持ち味。

※画像は開発中のものです
※画像は開発中のものです

ゲーム概要

・タイトル : PARAVOX (パラボックス)
・ジャンル : ハイスピードコンペティブTPS
・価格 : 基本プレイ無料
・配信日 : 2024年4月26日 19:30よりEpic Games Storeにて配信開始
・Epic Games Store : https://store.epicgames.com/ja/p/paravox-8c7def

・公式HP : https://paravox.games
・公式X : https://twitter.com/PARAVOX_game
・公式Discord : https://discord.gg/paravoxjp
・YouTubeチャンネル : https://www.youtube.com/@PARAVOXGame

【お問い合わせ】
・PARAVOXに関するお問い合わせ : support@paravox.games
・その他のお問い合わせ : https://81ravens.com/contact

■権利表記 : © 2024 81RAVENS PTE. LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 3vs3形式のハイスピードeスポーツシューター「PARAVOX」が、日本にてオープンα版のサービス提供開始。 - PR TIMES )
https://ift.tt/AJmczTa
科学&テクノロジー

【Ubuntu日和】 【第50回】2年ぶりのLTSであるUbuntu 24.04 LTSがリリースされた!変更点をご紹介! - PC Watch

soncenos.blogspot.com
Ubuntu 24.04 LTSの壁紙集にはかわいいフクロアリクイ版もある

 2024年4月25日に2年ぶりのLTS(長期サポート版)である「 Ubuntu 24.04 LTS 」がリリースされた。今回はこの24.04の新機能や変更点、さらに開発期間中の苦労話について紹介しよう。

 ちなみに「リリースされた」と言い切っているのだが、ここだけの話として、この記事を書いている時点ではまだリリースされていない。Ubuntuの場合は「4月25日リリース」だと「日本時間の4月26日の午前中」ぐらいまでにはリリースされるのが一般的なので、おそらくリリースされているはずだ。もし本記事の公開日である4月27日まで経ってもリリースされていないのだとすると、何か重大な問題が起きたということで、わくわくして待っていてほしい。

多くのユーザーが利用する長期サポート版

 最初に「Ubuntu 24.04 LTS 」の位置づけについて説明しておこう。本連載の第1回でも紹介しているように、Ubuntuの特徴のひとつが「 タイムベースのリリース 」だ。

 現在のUbuntuは次のタイミングでリリースされる。

  • 1年に2回、4月と10月にリリースする
  • バージョン番号は西暦下ふた桁と月を使って「YY.MM」とする
  • 各リリースのサポート期間は9カ月
  • 2年に1度、偶数年の4月に「長期サポート版(Long Term Support:LTS)」をリリースする
  • LTSのサポート期間は5年(有償サポート込みで最大12年)
  • サポート期間はセキュリティアップデートが提供される

 このようにUbuntuではリリース時期とサポート期間をはっきりさせ、その仕組みを2004年の4.10の登場から20年近く、1度の例外(2006年の6.06)を除いて守っているために、個人ユースからエンタープライズサーバーに至るまで、広く使われるLinuxディストリビューションに成長した。

 さて、俄には信じがたいことではあるが、今年は2024年である。一部の読者はまだ2023年が終わっていないかもしれないものの、残念ながら暦の上では2024年である。どんなにタイムリープしたところで2024年になる現実は変えられない。つまり2年ぶりの長期サポート版のリリース時期なのだ。

 Ubuntu 24.04 LTSは5年サポートされる。つまり2029年までは使える。次のLTSである26.04だけでなく、その次のLTSである28.04がリリースされるぐらいまでは使い続けられると思っておけばいいだろう。

 さらに有償サポート(Ubuntuアカウントを作れば5台までなら無料でも利用可能)であるUbuntu Proを導入すれば、プラス5年の2034年まで延命できる。最近、プラス2年延長できる(合計12年になる)「 Legacy Support 」もアナウンスされた。こちらは完全に有償になるため、個人で導入することはあまりないとは思うが、最大で2036年まで使えるわけだ。

Ubuntuのサポート期間は次のような形になる。ここには24.04はまだ登場していない

 いずれにせよ、最近のUbuntuユーザーは「LTSだけを使っている」ことが多い。Ubuntuはリリース間のアップグレードを提供しているのだが、前回リリースされたLTSからの一足飛びのアップグレードもサポートしているからだ。

 たとえば、今回リリースされた24.04は前回のLTSである22.04から直接アップグレードできる。アップグレードはそれなりに気合と心構えの必要な作業になるので、短くとも2年以上は使い続けられたほうが嬉しいだろう。

 よって今回は、22.04のユーザーが24.04にアップグレードすることを想定して、22.04に対する新機能を中心に紹介しよう。ちなみにLTSは5年サポートなので、20.04の利用者はあと1年ぐらいでサポートが切れることになる。そろそろ移行について検討したいところだ。

Ubuntu 24.04 LTSの新機能

 それではUbuntu 24.04 LTSの新機能の紹介をしていこう。Ubuntuは開発期間中にコードネームを付ける慣習がある。24.04のコードネームは「 Noble Numbat(高貴なフクロアリクイ) 」だ。そのため24.04を「noble」と呼ぶことも多いし、最近は壁紙などもコードネーム由来になっていることも多い。今回の壁紙では、「noble」を王冠であらわし、王冠の中にフクロアリクイが居るおしゃれな感じになっている。

Numbat(フクロアリクイ)はオーストラリアの固有種で、アリクイとは「シロアリを食べる」以外は関係ないらしい

 デスクトップ関連機能を重点的に紹介すると、Ubuntu 22.04 LTSからの大きな変更点は次のようになるだろう。

  • インストーラが刷新
  • 初期状態でインストールされるソフトウェアの見直し
  • アプリセンターの追加
  • クイック設定パネルの刷新
  • タイルっぽいウィンドウ管理

 順番に見ていこう。

 Ubuntuは2006年から「 Ubiquity 」と呼ばれるインストーラを採用していた。これはUbuntuの「かんたんにインストールできる」という特徴を担う存在だった。20年近くこのUbiquityを、時代に合わせて改造して使い続けてきたものの、そろそろコードベースが古くなり新しい機能が追加しづらくなってもいた。

 そこでUbuntu 24.04 LTSでは(正確には23.10から)、Flutterを用いて抜本的に作り直し、サーバーとインストール処理を共通化した新しいインストーラを採用することになった。ちなみに名前(とコードリポジトリ)はころころ変わっているおり、今後も変わるかもしれないので「新しいインストーラ」としか言えない状況だ。

新しいインストーラのスタート画面
インストール中に自分自身を更新できるようになった
Live環境の選択はネットワーク設定を行なってから選択する形になった
自動インストールは今回の新機能になる。仮想マシンなどでトライアンドエラーする場合に便利
インストールオプションは注意が必要。従来通りにしたければ「拡張選択」が必要だ

 このインストールオプションが「初期状態でインストールされるソフトウェアの見直し」だ。

 まず、インストールオプションの「既定の選択」は、「最小インストール」に近い内容の設定となっている。とりあえずWebブラウザと端末アプリぐらいがインストールされていれば良く、それ以外はあとから追加したい人向けの設定だ。最近はオフィス系ツールもWebブラウザから使うことが増えてきたため、「必須」とは言えなくなってきたということなのだろう。将来的な「Immutable Desktop」も視野に入れた措置だとは思われるが、これについてはまた別の機会に紹介しよう。

 それに対して「拡張選択」はオフィス系ツールが入る。具体的にはLibreOfficeやメーラー、音楽/動画プレイヤーなどだ。いずれも仕事中にお世話になる定番のツールと言えるだろう。インストール後に、改めてソフトウェアをインストールせずともそこそこ使える状態にしたいなら「拡張選択」を選ぶと良いだろう。

 Ubuntu本体のインストーラだけでなく、ストアアプリも「 アプリセンター 」としてFlutterで再実装されている。従来の「もっさり」感が若干解消され、シンプルなインターフェイスになった。

23.10から導入されたアプリセンター

 「クイック設定パネル」は画面右上にある各種インジケータ領域をクリックすることで表示される操作パネルだ。Wi-Fi/Bluetoothの接続やサウンドデバイスの切り替えなどのよく使う設定は、設定画面を開かなくてもここからワンタッチで変更できる。

クイックパネルから簡易設定が可能に

 「タイルっぽいウィンドウ管理」とは、ウィンドウをタイル状に配置するための機能で、最近のWindowsで言うところの「スナップ機能」が一番イメージに近いだろう。Linuxではもともと「タイル型ウィンドウマネージャー派」という、デスクトップをできるだけ効率よく利用し、ウィンドウの配置・サイズ変更をすばやく行なうことを重視した勢力が存在する。UbuntuでもGNOME ShellのTiling Assistant拡張機能を最初からインストールすることで、このタイル型機能のサブセットを使えるようになった。

たとえばウィンドウを画面右上にドラッグすると右上4分の1サイズに自動でスケールしてくれる

 ほかにもあるウィンドウを右半分のサイズに変更した時、左半分のウィンドウをどれにするか選択できたりもする。ただし現状はシンプルな機能だけが使えるようになっている。またキーボードショートカットも変更できない。代表的なショートカットをあげておこう。「Superキー」とは、一般的にはWindowsキーを意味する。

  • Super + 右矢印:ウィンドウを右半分のサイズにする
  • Super + 左矢印:ウィンドウを左半分のサイズにする
  • Super + 上矢印:ウィンドウを最大化する
  • Super + 下矢印:ウィンドウサイズをもとに戻す
  • Super + テンキーの1-9:ウィンドウをテンキーの位置に相当する場所にポジショニングする

 最後のキーは、たとえば「9」を押すと右上4分の1のサイズに配置する形だ。ほかにもタイル配置されたウィンドウの境界をドラッグすると、そのサイズを自由に変更できる。

 実はタイル型の操作はキーボードショートカットを駆使することで、その真価を発揮する。Tiling Assistantにもキーボードショートカットを変更する仕組みが存在するのだが、現時点ではそのUIは用意されていない。もし変更したい場合は、次のように設定ツールをインストールしよう。

拡張機能の設定ツールをインストールすると、通常のシステム設定ではできない設定も表示される

$ sudo apt install gnome-shell-extension-prefs
$ gnome-shell-extension-prefs

 あとは「Ubuntu Tiling Assitant」の一番右のアイコンをクリックし、「Settings」を選ぶと良い。

キーボードショートカットを設定できるようになった

 ほかにも「APTリポジトリの設定フォーマットが変更された」とか「Rustでカーネルドライバーを書けるようになった」とか、下回りでは大きな機能がいくつも存在する。これらの更新により、新しいリリースは基本的に、高速化され・高機能になり・よりセキュアになっていると考えれば良いだろう。もちろん、同じ理由で新しい不具合が入り、特定のデバイスでの性能が下がることも起こりうる。このあたりはどうしても、全員が幸せになれるわけではないことを留意していて欲しい。

アップグレードの注意点

 古いリリースからのアップグレードに関する注意点も紹介しておこう。一般的な話は第5回の後半も参考にして欲しい。気をつけるポイントは次の4点だ。

  • まずはリリースノートを読もう
  • バックアップはとっておこう
  • 可能なら再インストールがおすすすめ
  • 最後にリリースノートをもう一度読もう

 Ubuntuのリリースノートには、「今回の新機能! 」とは別に「 既に見つかっている、はまるとやばい不具合 」が掲載されている。アップグレードするのであれば、まずはここを一読することを強く、強くおすすめする。具体的には「 既知の不具合 」と題した項目以降だ。リリースノートの真ん中あたりには、たまにプリンタ関連の長大な講義とか、IBMのメインフレーム用専門用語たっぷりの機能紹介とかが混じっていることがあるが、そこはすっ飛ばして良い。

 日本語版についてはリリースされてから数日ないし1週間程度で公開される。急いでいる場合は英語版を読むと良いだろう。

 また、現在Ubuntu 22.04 LTSを使っている場合は、第47回でも紹介した「 ポイントリリース 」の24.04版(24.04.1)が登場するまで待つことになる。これはおおよそ半年に1回、各種セキュリティアップデートを適用した状態でリリースされるインストールメディアだ。1回目のポイントリリースは比較的はやくおおよそ7月末から8月頭にかけてリリースされる。これはLTSリリース後に見つかるであろうさまざまな問題を一通り修正したものだと思って欲しい。

 実際Ubuntuのアップデートマネージャーも24.04のアップグレード可能通知は、最初のポイントリリース(24.04.1)がリリースされてから行なうことになっている。

 ただしポイントリリース前のLTSを使う人が少ないと、それはそれで不具合の洗い出しが行なえないということになる。特に業務で24.04を使うつもりである場合は、できれば早い段階でテスト環境で24.04をインストールし、問題を報告してほしい。

今回のリリースの苦労話

 最後にちょっと技術的な小話を。普通の人には関係ない話ではある。

 Ubuntu 24.04 LTSは近年稀に見る「難産」だった。そもそも開発中もインストーラがまともに動作する期間が極端に短かった。ベータ版がリリースする直前も、「インストーラは完了するが、実はパッケージはほとんど何もインストールされない」みたいなわけの分からない状態にもなっていた。

 今回のリリースでは大きな課題として「 2038年問題の対応 」が存在していた。2038年問題とは、Ubuntuを含むLinux/Unix系のOSの32bit版では、歴史的な経緯から時刻情報の内部表現(time_t型)を符号付きの32bitの整数として扱っていたことに起因する問題だ。

 Linux/Unix系OSでは「1970年1月1日0時0分0秒」からの秒数をtime_tの中に保持するようになっているため、符号付きの32bitだと、1970年から「2^31-1」秒を経過したおおよそ日本時時間2038年1月19日の正午を過ぎたあたりでオーバーフローしてしまう(結果的に負の値になってしまう)。つまりそれ以降の時刻を正しく扱えなくなってしまうわけだ。そんな理由から「2038年問題」というのはLinux/Unix系OSについては大きな問題として古くから言及されてきた。

 「2038年」と言うと、24.04のサポート期限が最大でも2036年であることを考えると、今回のリリースでは対応しなくてもいいような気がする。ただ2036年4月の時点になると「あと3年弱の問題」ではあるし、3年後のカレンダーがうまく表示できないというのは、多少の不便さは感じる。そして何よりDebian側で、2023年から本格的に対応が始まることになった。そこでUbuntuでも24.04のリリースに向けて、Debianの他の修正と一緒にそれらの対応を取り込む必要がでてきた。

 問題はその対応が想定上に遅れたことだった。当初1月の時点である程度解消されていることが期待されていたのだが、3月になっても大量のパッケージが「ビルド待ち」という形で、ほかのパッケージのビルドを阻害している状態に陥っていた。

 実は現在主流である64bit系のOSであれば、time_tは符号付き64bit整数になっている。つまりあと3,000億年ぐらいは安心して使い続けられるため、長命種でもない限りは心配しなくて良い。問題は古いRaspberry Pi向けなどに作られているイメージだ。こちらは64bit版と並行して32bit版も提供しているため、将来的には2038年問題が起きうる。

 Ubuntuにおいて32bit版のRaspberry Piは、ほかに比べて優先度が低くなりつつある。そこで結局、リリースチームとしてこれ以上はスケジュールに影響を与えるのはまずいということで、2038年問題に限定される修正はなるべく先送りにする判断がくだされた。それにより、数多くのパッケージが「ビルド待ち」状態から解消され適切にテストされるようになった。

 という話をしていたのが3月半ばのこと。これでようやくベータに向けて準備ができると思っていた3月29日に、特大の爆弾が放り込まれる。それが「 XZ Utilsのバックドア (CVE-2024-3094)」だ。幸いUbuntuとしては、このバックドアはリリース版にも開発版にも取り込まれることはなかった。しかしながら、バックドアを仕込んだ本人と思われるアカウントがバックドア発見の直前にUbuntuにもバックドア入りのバージョンの取り込み依頼を行なうなど、少なからず影響は受けている。実際、ビルド自体は進んでいて、まもなく開発版に取り込まれるかもしれないという間一髪の状況ではあった。

 結果的に影響はなかったとは言え、ビルドは行なおうとしていたという状況を踏まえて、2月26日以降に変更があった開発版の全パッケージを再ビルドすることになった。つまり再びビルド大会になったのである。その結果として、本来4月4日にリリースされるはずだったベータ版も、4月11日に延期している。

 このように、ただでさえインストーラを刷新したばかりなのに、多くのパッケージのビルドができなかったり、ビルド自体をやり直したりみたいな状況が重なった結果、ベータ版直前でもインストールがうまく動かなかった状況になってしまったのだ。リリース直前でも、アップグレードがうまくいかないみたいな報告があがっており、本当に4月25日にリリースできるのかは、その直前までやきもきすることになるだろう。

 ちなみにUbuntuにおける「リリース」とは、アナウンス用のメーリングリストへの投稿をもって正式にリリースされたと判断する。たまにリリースイメージの配布場所にファイルが置かれた時点で「リリースされた! 」と、Xなどに投稿するユーザーもいるが、このファイルは正式アナウンスまでに差し替わる可能性もあるので要注意だ。

PADでもUbuntuを取り上げてもらいました!

 PC WatchやAkiba PC Hotline! によるPCハードウェア関連の専門チャンネルであるPADにて、先日Ubuntu 24.04 LTSを取り上げていただいた。

 Ubuntuとはなんぞやというところから、実際にPCにUbuntuをインストールして、ゲームを楽しむところまで一通り紹介しているので、ぜひチェックしてほしい。

 もしかするとPADでは初めての「生放送でOSのインストールからやる」回かもしれない。この番組や本記事を参考に、GWはそのへんに転がっているPCにUbuntuをインストールしてみよう!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【Ubuntu日和】 【第50回】2年ぶりのLTSであるUbuntu 24.04 LTSがリリースされた!変更点をご紹介! - PC Watch )
https://ift.tt/89PLymX
科学&テクノロジー