Pages

Tuesday, February 1, 2022

電子申請・届出サービス・引っ越し関係手続リンク集 - saitama.lg.jp

 「電子申請・届出サービス」をご利用いただける団体(埼玉県、埼玉県内市町村(一部市町村を除きます。))の、サービス入口や引っ越しに関係する手続へのリンク集です。

 ※【電子署名必要】と記載のある手続は、その手続により申請を行うためには、電子署名が必要です。初めて電子署名を行う場合は、事前準備が必要になります。事前準備については、操作マニュアル第6章をご覧ください。
※こちらの一覧には、「電子申請・届出サービス」から利用できる手続のみ掲載しています。団体によっては、このサービス以外の方法で電子申請を受け付けている場合があります。

自動車税住所変更届

転居などにより住所の変更があった場合に、管轄の運輸支局で車検証の住所変更手続を行うまでの間、一時的に個人名義の自動車税納税通知書の送付先を新しい住所に変更する届出です。 

市町村(50音順)

【あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】

【は行】 【ま行】 【や行】 【わ行】

あ行

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

水道中止開始届

同一市内での引っ越し等で、水道の使用中止と使用開始をしたい場合に届け出る手続です。

水道料金納付書等の送付先変更

水道料金の納付書等の送付先を変更する場合に届け出る手続です。

特例転出届

個人番号カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回のみです。【電子署名必要】

一般家庭粗大ごみ収集の申込

ご家庭から出される粗大ごみ(一辺が50cm以上のもの)の戸別有料収集(申込制)を利用する場合の手続です。

マイナンバーカードを利用した転出届

マイナンバーカードの交付を受けている方が、朝霞市外の市区町村へ住所異動する時に必要な転出届の電子届出です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市区町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

犬の登録事項変更申請(市内転居のみ)

朝霞市内での引っ越し等で、犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、犬の所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止開始届(市内転居用)

朝霞市内での引っ越し等で、水道の使用中止と使用開始をしたい場合に届け出る手続です。

水道料金納付書等の送付先変更

水道料金納付書等の送付変更をしたい場合に、届け出る手続です。

一般家庭粗大ごみ収集の申込

ご家庭で使われていたものを粗大ごみとして出す際に行う申込です。

犬の登録事項変更届

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

特例転出届

個人番号カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。 【電子署名必要】

犬の登録事項変更届

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

水道中止開始届

市内での引っ越し等で、水道の使用中止と新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道料金納付書等の送付先変更

引っ越し等で、水道料金の納付書や検針票の送付先を変更したい場合に、届け出る手続です。

軽自動車税廃車申告書兼標識返納書(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイク等(原動機付自転車及び小型特殊自動車)を廃車(または譲渡)する場合は、廃車届を出してください。標識(ナンバープレート)及び標識交付証明書を窓口まで持参していただき、廃車申告受付書をお渡しします。

軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイク等(原動機付自転車及び小型特殊自動車)の購入(譲渡)時あるいは他の市町村からの転入時に行う手続です。窓口にて「標識交付証明書」と標識(ナンバープレート)をお渡しします。

マイナンバーカードによる転出届(転入届の特例)

マイナンバーカードをお持ちの方の転出転入手続です。この届出は、転出手続のために窓口に行く必要がありません。ただし、転入は必ず転入市区町村窓口へマイナンバーカードをお持ちになり暗証番号を入力の上、手続してください。【電子署名必要】

か行

犬の登録事項変更申請

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

特例転出届

マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

一般家庭粗大ごみ収集の申込

ご家庭で使われていたものを粗大ごみとして出す際に行う申込です。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

水道中止開始届

同一市町村内での引っ越し等で、水道の使用中止と使用開始をしたい場合に届け出る手続です。

特例転出届

マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。
この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

犬の登録事項変更届

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道使用開始届

引っ越し等で新たに水道を使用開始したい場合に届け出る手続です。

水道使用休止届

引っ越し等で水道を使用休止したい場合に届け出る手続です。

水道休止開始届

加須市内での引っ越し等で、水道の使用休止と使用開始をしたい場合に届け出る手続です。

水道料金納付書等の送付先変更

水道料金の納付書や検針票の送付先を変更する場合に届け出る手続です。

軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書

原付バイク等の購入(または譲受)の時、あるいは他の市町村からの転入時に行う手続です。窓口にて「標識交付証明書」と標識(ナンバープレート)を交付します。【電子署名必要】

軽自動車税廃車申告書兼標識返納書

原付バイク等を廃車(または譲渡)する時、あるいは他の市町村へ転出する時に行う手続です。窓口に「標識交付証明書」と標識(ナンバープレート)をお持ちいただき、「廃車証明書」を交付します。【電子署名必要】

粗大ごみ収集の申込み

粗大ごみの戸別収集を申込むための手続です。

犬の登録事項変更届(飼い主、住所、転入等)

登録されている犬の所有者の住所・氏名に変更があった場合や、犬の所有者が変わった場合に必要な届出です。

水道使用開始申込

水道の使用開始を申込む手続です。

水道使用休止申込 

水道の使用休止を申込む手続です。

犬の登録事項変更届

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道の開始

引っ越し等で、新たに水道を使用したい場合に届け出る手続です。

水道の中止

引っ越し等で、水道の使用を中止したい場合に届け出る手続です。

水道使用開始届

他市からの転入などにより水道の使用を開始する手続です。

水道使用中止開始届

川口市内から市内へのお引っ越しに伴い、水道使用を中止及び開始する手続です。

水道使用中止届

市外へのお引っ越しの方、又は水道使用を中止する手続です。

特例転出届

川口市から他の市区町村へ住所異動する時の手続です。【電子署名必要】
【申請できる人】
・市外転出をされるご本人様からの届出であること
・マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードの交付を受けていること

犬の登録事項変更届(市内での転居・市内での飼主変更)

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地)に変更があった場合に届け出る手続です。

転出届

住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード(個人番号カード)の交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。転出する際に「転出届(電子申請)」を事前に転出地へ届け出ておくと、市区町村の窓口に出向くのが転入届の1回だけで済みます。【電子署名必要】

水道のご使用開始の申込み

川越市内での水道の使用開始を申し込む手続です。

水道のご使用中止の受付

川越市内での水道の使用中止を申し込む手続です。

水道のご使用中止と開始の同時お申込み

川越市内での水道の使用中止と開始を同時に申し込む手続です。

軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイク等(原動機付自転車及び小型特殊自動車)の購入(または譲受け)あるいは他の市区町村からの転入時に行う手続です。窓口にて「標識交付証明書」とナンバープレートをお渡しします。【電子署名必要】

軽自動車税廃車申告書兼標識返納書(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイク等(原動機付自転車及び小型特殊自動車)を廃棄(または譲渡)あるいは他の市区町村への転出時に行う手続です。ナンバープレート及び「標識交付証明書」を窓口まで持参いただき、「廃車申告受付書」をお渡しします。【電子署名必要】

給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届

住民税の特別徴収義務者が、転勤退職等により給与の支払いを受けない事となった納税義務者について、届け出る手続です。【電子署名必要】

転勤等による特別徴収届

新たな住民税の特別徴収義務者として、引き続き特別徴収事務を行うため届け出る手続です。

浄化槽使用開始報告書(処理対象人員が201人槽以上の施設を除く)

新しく設置した浄化槽の使用を開始したときの報告です。

浄化槽使用廃止届出書(処理対象人員が201人槽以上の施設を除く)

浄化槽の使用を廃止したときの届出です。

浄化槽管理者変更報告書(処理対象人員が201人槽以上の施設を除く)

浄化槽の管理者を変更したときの報告です。

児童手当の受給資格及び額についての認定請求

転入等により、児童手当等の受給資格及び児童手当の額について認定請求する場合に届け出る手続きです。【電子署名必要】

児童手当の受給事由消滅の届出

転出等により、児童手当等の受給事由が消滅した場合に届け出る手続きです。【電子署名必要】

特例転出届

行田市から、他の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続きです。この届出をすると、窓口での手続きは転入先市区町村で行う転入届1回で済みます(マイナンバーカードの交付を受けている方に限ります)。【電子署名必要】

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道の使用を開始したい場合に届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道の使用を中止したい場合に届け出る手続です。

水道料金納付書等の送付先変更

引っ越し等で、水道料金の納入通知書等の送付先を変更する場合に届け出る手続です。

特例転出届

住民基本台帳カード又は個人番号カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

犬の登録事項変更申請

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書 

原動機付自転車・小型特殊自動車等を購入(または譲受)した時、あるいは他の市区町村からの転入時に行う手続です。窓口にて「標識交付証明書」と標識(ナンバープレート)を交付します。【電子証明書必要】

軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納申請書

原動機付自転車・小型特殊自動車等を廃車(または譲渡)する時、あるいは他の市区町村への転出時に行う手続です。「標識交付証明書」と標識(ナンバープレート)を窓口まで持参していただき、「廃車申告受付書」をお渡しします。【電子署名必要】

水道開始届
引っ越し等で、水道の使用開始をしたい場合に届け出る手続きです。

水道中止届

引っ越し等で、水道の使用中止をしたい場合に届け出る手続きです。

水道料金納付書等の送付先変更

水道料金の納付書等の送付先を変更する場合に届け出る手続です。

浄化槽使用開始報告書(処理対象人員が501人以上の施設を除く)

浄化槽の使用を開始したときの報告です。浄化槽1基ごとに入力してください。

浄化槽管理者変更報告書(処理対象人員が501人以上の施設を除く)

浄化槽の管理者を変更したときの報告です。浄化槽1基ごとに入力してください。

水道使用開始届

引っ越し等に伴い、新たに水道のご使用を開始するときのお申込みです。

水道使用中止届

引っ越し等に伴い、水道のご使用を中止するときのお申込みです。

水道使用中止開始届

熊谷市内での転居等に伴い、現在使用中の水道の中止と新たにご使用される水道の開始を併せて行うお申込みです。

付記転出届

個人番号カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市区町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

犬の登録事項変更申請

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。 

児童手当・特例給付認定請求書

転入等により、児童手当等の受給資格及び児童手当の額について認定請求をする場合に届け出る手続です。【電子署名必要】

児童手当・特例給付受給事由消滅届

転出等により、児童手当等の受給事由が消滅した場合に届け出る手続です。

水道使用開始届

新たに水道を使用開始する際に必要なお手続です。

水道使用中止届

水道を使用中止する際に必要なお手続です。

特例転出届

マイナンバーカード又は住民基本台帳カードの交付を受けている方が、鴻巣市から別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。事前に鴻巣市へこの届出をしておくと、窓口での手続が、転入する市区町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

犬の登録事項変更届

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地等)が変更された場合に届け出る手続です。

軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請(原動機付自転車・小型特殊自動車) 

原付バイク等の購入(譲渡)時、あるいは前住所地の市区町村で廃車済の原付バイク等の所有者が鴻巣市への転入時に行う手続です。窓口にて「標識交付証明書」と標識(ナンバープレート)をお渡しします。【電子署名必要】

軽自動車税廃車申告兼標識返納申請(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイク等の廃棄(譲渡)時、あるいは原付バイク等の所有者が他の市町村へ転出する際に行う手続です。窓口にて「廃車申告受付書」をお渡しします。【電子署名必要】

特例による転出届

【越谷市から転出される方】転出届を電子申請します。転出証明書の情報を住民基本台帳ネットワーク経由で転入先が受け取れるようになります。紙の転出証明書を受け取ることなくICカードによる転入手続が可能です。届出が受理されましたらメールでお知らせしますので、転入先の市区町村窓口へICカードをお持ちになり転入届を提出してください。【電子署名必要】

一般家庭粗大ごみ収集の申込

【越谷市在住の方】越谷市内のご家庭で使われていたものを粗大ごみとして出す際に行う申し込みです。

犬の登録事項変更届(市内において変更がある場合)

【越谷市在住の方】越谷市内で既に登録している犬の登録事項(所有者氏名、所有者住所、犬の所在地など)に変更が生じた場合に必要となる届出です。
*越谷市外から犬を連れて転入した場合、鑑札をお渡しするため、越谷市保健所窓口での手続をお願いいたします。越谷市外へ転出する場合は、転出先の役所窓口にお問い合わせください。

通訳翻訳ボランティア・多文化共生推進員登録

【越谷市へ転入される方】越谷市役所や越谷市の学校での通訳や書類の翻訳にご協力いただく「通訳翻訳ボランティア」及び外国人市民の方で、自分の国の文化を日本語で地域のみなさんに紹介していただく「多文化共生推進員」を募集しています。

ホストファミリーボランティア登録

【越谷市へ転入される方】越谷市の姉妹都市であるオーストラリア・キャンベルタウン市からの使節団受入のためのホストファミリーボランティアを募集しています。

さ行

水道使用開始届

引っ越しなどに伴い、水道の使用開始の手続をするものです。

水道使用中止届

引っ越しなどに伴い、水道の使用中止の手続をするものです。

水道使用中止開始届(市内転居)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、水道の使用中止及び開始の手続をするものです。

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(西区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(北区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(大宮区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(見沼区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(中央区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(桜区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(浦和区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(南区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(緑区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

マイナンバー(住民基本台帳)カードを利用した転出届(岩槻区)

電子証明書入りの住民基本台帳カード又はマイナンバーカードの交付を受けている方が、さいたま市外の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(西区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(北区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(大宮区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(見沼区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(中央区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(桜区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(浦和区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(南区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(緑区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)(岩槻区)

さいたま市内間での引っ越しなどに伴い、犬の登録事項変更の手続をするものです。

特例転出届

マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所移動するときに届け出る手続です。【電子署名必要】

児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求

児童手当等の受給資格及び児童手当の額について認定請求をする場合に届け出る手続です。【電子署名必要】

児童手当等の受給事由消滅の届出

児童手当等の受給事由が消滅した場合に届け出る手続です。【電子署名必要】

こども医療費受給資格登録申請

お子さんに対する保険診療分の医療費の支給を受けるために受給資格登録を行う手続です。【電子署名必要】

犬の新規登録・狂犬病予防注射済票交付申請

生後91日以上の犬の飼い主の方が、新規登録と狂犬病予防注射済票の交付を申請する手続です。

犬の登録事項変更申請

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届ける手続です。

犬の登録事項変更申請

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道料金納付書等の送付先変更

水道料金納付書等の送付先変更の手続です。

水道休止開始届

水道休止開始届の手続です。

付記転出届(特例による転出届)

個人番号カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動するときに届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

犬の登録事項変更申請

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

一般家庭粗大ごみ収集の申込

ご家庭から排出される粗大ごみの収集申込です。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

水道中止開始届

狭山市内間での引っ越し等で、現在ご使用の水道の使用中止及び、転居先の開始を同時に届け出る手続です。

軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイク等の購入(譲渡)時あるいは他の市町村からの転入時に行う手続です。窓口にて「標識交付証明書」と標識(ナンバープレート)をお渡しします。【電子署名必要】

軽自動車税廃車申告兼標識返納書(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイクを廃車(または譲渡)する場合は、廃車届を出してください。標識(ナンバープレート)、「標識交付証明書」を窓口まで持参していただき、「廃車申告受付書」をお渡しします。【電子署名必要】

特例転出届

マイナンバーカードの交付を受けている人が、他の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。
この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村のみで行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

志木市家庭系粗大ごみ処理申込書

家庭から出される粗大ごみ処理(戸別収集・自己搬入)の予約をしていただくための手続です。

水道使用開始届

志木市外からの引っ越しで、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

志木市外への引っ越しで、現在使用している水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止開始(市内間転居)届

志木市内間での引っ越しで、水道の使用中止及び使用開始したい場合に、届け出る手続です。

児童手当の氏名変更/住所変更の届出 

児童手当の氏名変更/住所変更の届出です。
※住所の変更については、受給者本人が市外へ転出となる場合は、資格の消滅となるため本手続の対象とはなりません(受給資格消滅の届出となります)。
※住所の変更により世帯員に変動等が生じる場合は、別途書類の提出が必要となる場合があります。【電子署名必要】

水道使用開始

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続きです。

水道使用中止

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続きです。

犬の登録事項変更申請

犬の登録事項(飼い主住所、飼い主氏名、犬の所在地、飼い主)が変更になった場合に届け出る手続きです。※町外からの転入の方はご利用できません。

犬の死亡届

登録(鑑札)がある飼い犬が死亡した場合に届け出る手続きです。

水道の使用開始の申し込み

引っ越し等で、新たに⽔道を使用開始したい場合に、届け出る⼿続きです。【市のホームページへ移動します】

水道の使用中止の申し込み

引っ越し等で、⽔道を使用中止したい場合に、届け出る⼿続きです。【市のホームページへ移動します】

水道の中止開始(市内転居)の申し込み

同⼀市内での引っ越し等で、⽔道の使用中止と使用開始をしたい場合に届け出る⼿続きです。【市のホームページへ移動します】

た行

転出届(特例)

鶴ヶ島市から他の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です(個人番号カードまたは住民基本台帳カードの交付を受けている方に限ります)。【電子署名必要】

犬の登録事項変更届

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道の使用を開始する際の手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用を中止する際の手続です。

水道使用中止開始届

所沢市内での引っ越し等で、水道の使用中止と使用開始を同時に申し込む際の手続です。

水道料金納付書等の送付先変更届

水道料金の納付書等の送付先を変更する際の手続です。

一般家庭粗大ごみ収集交付申請

所沢市内にお住まいの方で粗大ごみを出されるご本人様が、ご家庭で使われていたものを粗大ごみとして出す際に行う手続です。

特例転出届

公的個人認証サービスの電子証明書が格納されたマイナンバーカード又は、住民基本台帳カードをお持ちの方が所沢市を転出する場合、電子申請によって転出届をすることができます。これにより、所沢市の窓口で転出証明書を受け取ることなく、新しい住所地で転入手続きができます。 【電子署名必要】

犬の登録事項変更届(市内転居のみ)

戸田市内の引っ越し等で、犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

児童手当の受給資格及び額についての認定請求

児童手当等を受給するには、受給資格および児童手当の額について、主な生計者の住所地市区町村長の認定を受けてください。※請求者が児童と別居していたり、住民票上の続柄が「子」ではない場合、別途申立書の提出が必要です。【電子署名必要】

水道使用開始届

新築やお引っ越しなどにより新たに水道をご使用されるときに届け出る手続です。

水道使用中止届

お引っ越しなどにより水道のご使用を中止されるときに届け出る手続です。

な行

転出届(カード継続) 

マイナンバーカード(個人番号カード)又は住民基本台帳カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、手入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届 

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

水道中止開始届(市内転居)

同一市町村内での引っ越し等で、水道の使用中止と使用開始をしたい場合に届け出る手続です。

水道料金納付書等の送付先変更

水道料金の納付書等の送付先を変更する場合に届け出る手続です。

一般家庭粗大ごみ収集の申込 

ご家庭で使われていたものを粗大ごみとして出す際に行う申込です。 

児童手当・特例給付住所・氏名変更届

既に児童手当を受給されている方で、受給者や児童の住所、氏名を変更したときに届け出る手続です。

児童手当・特例給付受給事由消滅届

受給者が転出するときや、受給者と児童が生計を同じくしなくなったときに届け出る手続です。

こども医療費受給資格内容等変更届

既にこども医療費を受給されている方で、受給者やこどもの住所・氏名を変更したときや、こどもが加入する健康保険組合等が変更となった場合に届け出る手続です。

こども医療費受給資格喪失届

受給者やこどもが新座市から転出するときや、受給者とこどもが生計を同じくしなくなったときに届け出る手続です。

こども医療費受給資格登録申請書

新たにお子様がお生まれになった方、新座市へ転入された方、ひとり親家庭等医療費や重度心身障がい者医療費等が非該当となった方等、新たに資格登録が必要な場合に届け出る手続です。

犬の登録事項変更申請(市内転居)

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

は行

個人番号カード・住民基本台帳カードを利用した転出届

マイナンバーカード・住民基本台帳カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

犬の登録事項変更申請

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。【電子署名必要】

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。【電子署名必要】

転出届

個人番号カードもしくは住民基本台帳カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、新たに水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

犬の登録事項変更申請

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

一般家庭粗大ごみ収集の申込

ご家庭で使われていたものを粗大ごみとして出す際に行う申込です。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

水道使用届

水道を使用する際の届出です。
届出のご連絡は3~4日前までにお願いいたします。お急ぎの場合はお電話でご連絡ください。
電話0493-22-1123
営業時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までとなっております。
営業時間外、土曜日、日曜日、祝祭日の受付は翌営業日となります。

水道使用中止届

水道の使用を中止する際の届出です。
届出のご連絡は3~4日前までにお願いいたします。お急ぎの場合はお電話でご連絡ください。
電話0493-22-1123
営業時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までとなっております。
営業時間外、土曜日、日曜日、祝祭日の受付は翌営業日となります。

犬の登録事項変更申請 

日高市に登録されている飼い犬の登録事項(所有者情報、所有者氏名、犬の所在地)が変更になった場合に届け出る手続です。

特例転出届

日高市から他の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です(マイナンバーカードの交付を受けている方に限ります)。【電子署名必要】

児童手当の氏名変更/住所変更の届出

受給者またはお子さんの氏名が変わった場合や住所に変更があった場合は、届出をしてください。
対象:受給資格者の氏名または住所が変更になった人
手続期限:事由が起きた時から14日以内【電子署名必要】

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に届け出る手続です。

水道使用開始申込書

引っ越し等で、新たに水道を使用する場合に届け出る手続です。

転出届

マイナンバーカードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に届け出る手続です。

水道使用中止開始届

富士見市内での引っ越し等で、水道の使用中止と使用開始を同時にしたい場合に届け出る手続です。

水道料金納付書等の送付先変更届

水道料金の納付書等の送付先を変更する場合に届け出る手続です。

一般家庭粗大ごみ収集の申込

ご家庭から出される粗大ごみの戸別収集を希望する場合の手続です。

犬の登録事項変更申請(市内転居のみ)

富士見市内の引っ越し等で、犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届
引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

児童手当・特例給付氏名/住所変更届出

引っ越し等で、受給者またはお子さんの氏名や住所に変更があった場合に届け出る手続です。【電子署名必要】

教育・保育給付認定申請書兼保育施設利用申込書

保育所・認定こども園等を利用しているお子さんがいる場合で、市外へ転出または市内に転入する際に必要となる手続です。【電子署名必要】

犬の登録事項の変更申請(飼い主、住所、転入等)

犬の飼い主の住所や氏名が変更になったり、転入があった場合に届け出る手続です。

ま行

水道使用開始届

他市からの転入などにより、三郷市内の水道の使用を開始する手続です。

水道使用中止開始届

三郷市内から三郷市内への引っ越しなどにより、三郷市内の水道の使用を中止および開始する手続きです。

水道使用中止届

三郷市外へのお引っ越しなどにより水道の使用を中止する手続です。

水道開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に届け出る手続です。

水道休止届

引っ越し等で、水道の使用を休止したい場合に届け出る手続です。

犬の登録事項変更申請

⽝の登録事項(所有者住所、所有者⽒名、⽝の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る⼿続きです。
なお、住所変更は、美里町内の住所変更と美里町外から転⼊した場合が対象となります。(美里町から転出した場合は、転出先の市区町村での⼿続きとなります。)

水道使用開始届

あらかじめインターネットを介して、水道使用開始の日までに水道の開栓を行う手続です。

水道使用中止届

あらかじめインターネットを介して、水道使用中止の日に水道の閉栓を行う手続

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用したい場合に届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道の使用を中止したい場合に届け出る手続です。

付記転出届

マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードの交付を受けている方が別の市町村へ住所異動する時に届け出る手続です。転出する際に「付記転出届」を事前に転出地へ届け出ておくと、市町村の窓口に出向くのは転入届の1回だけで済みます。【電子署名必要】

や行

住基カードまたはマイナンバーカードをお持ちの方の転出届

住民基本台帳カードまたはマイナンバーカードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイク等の購入(譲渡)時あるいは他の市町村からの転入時に行う手続です。窓口にて「標識交付証明書」と標識(ナンバープレート)をお渡しします。【電子署名必要】

軽自動車税廃車申告兼標識返納書(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイクを廃車(または譲渡)する場合は、廃車届を出してください。標識(ナンバープレート)、「標識交付証明書」を窓口まで持参していただき、「廃車確認書」をお渡しします。【電子署名必要】

犬の登録事項変更届

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。
なお、住所変更は、八潮市内の住所変更と八潮市外から転入した場合が対象となります。(八潮市から転出した場合は、転出先の市区町村での手続となります。)

水道使用開始届

引っ越し等で新たに水道を使用開始したい場合に届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で水道を使用中止したい場合に届け出る手続です。

水道中止開始届

八潮市内での引っ越し等で、水道の使用中止と使用開始をしたい場合に届け出る手続です。

水道料金納付書等の送付先変更

水道料金の納付書の送付先を変更する場合に届け出る手続です。

犬の登録事項変更届

犬の登録事項(所有者住所、所有者氏名、犬の所在地、所有者)が変更になった場合に届け出る手続です。

水道開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用したい場合に届け出る手続です。

水道中止届

引っ越し等で、水道の使用を中止したい場合に届け出る手続です。

わ行

一般家庭粗大ごみ収集の申込

ご家庭で使われていたものを粗大ごみとして出す際に行う申込です。

軽自動車税申告(報告)兼標識交付申請書

原付バイク等の購入(譲渡)時、あるいは原付バイク等の所有者が他の市町村から転入時に行う手続です。窓口にて「標識交付証明書」と標識(ナンバープレート)をお渡しします。【電子署名必要】

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道の使用を中止する場合に、届け出る手続です。

水道中止開始届(市内転居用)

和光市内での引っ越し等で、水道の使用中止と使用開始をしたい場合に届け出る手続です。

転出届(転入届の特例)

マイナンバーカードの交付を受けている方が和光市から転出する際に電子申請で転出届を行う手続です。【電子署名必要】

犬の登録事項変更申請

和光市に登録されている飼い犬の登録事項(所有者情報、所有者氏名、犬の所在地)が変更になった場合に届け出る手続です。

軽自動車税廃車申告兼標識返納申請(原動機付自転車・小型特殊自動車)

原付バイクを廃車(または譲渡)する場合に行う手続です。引っ越し等で和光市外へ転出する際にも使用できます。

水道使用開始届

引っ越し等で、新たに水道を使用開始したい場合に、届け出る手続です。

水道使用中止届

引っ越し等で、水道を使用中止したい場合に、届け出る手続です。

一般家庭粗大ごみ収集の申込

ご家庭で使われていたものを粗大ごみとして出す際に行う申込です。

付記転出届

住民基本台帳カードの交付を受けている方が別の市区町村へ住所異動する時に届け出る手続です。この届出をすると、窓口での手続は、転入する市町村で行う転入届1回だけで済みます。【電子署名必要】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 電子申請・届出サービス・引っ越し関係手続リンク集 - saitama.lg.jp )
https://ift.tt/I5qAyczrR

No comments:

Post a Comment