Pages

Saturday, May 13, 2023

マキタのポータブル冷蔵庫で、現場とレジャーのヒーローになる! - GIZMODO JAPAN

soncenos.blogspot.com

現場とアウトドアでモテモテ間違いなし。

以前お伝えした、マキタから登場したバッテリで動く冷蔵庫「冷蔵庫ってバッテリで動くのか!」 という驚きを与えてくれたマキタぢからを感じるプロダクトに、機能が増えた新モデルが追加されました。

どっちでも開くドア〜! と2部屋モード切り替え

2023-05-02mak01
Image: マキタ

新登場は丁度いい29Lサイズの「CW004GZ」。

新機能として、天板ドアの両側開閉に対応しました。どっちからでも取り出せるって、実際の利用シーンを考えると、絶対に便利だよねこれ。

また、仕切板をセットすることで自動的に2部屋モードになり、「冷蔵」と「冷凍」など、左右で異なる温度で運転できるようになっています。つまり、アイスを冷やしながらビールも冷やせるってわけです。大人もちびっ子もニッコリ。

電源はもちろんマキタのバッテリ+ACやシガーソケットも

2023-05-02mak02
Image: マキタ

愚問かもしれませんが、対応するバッテリはマキタの40Vmaxバッテリ、18Vバッテリ(別売り)

バッテリによって駆動できる時間が異なってくるので詳しくはこちらをどうぞ。参考までに最長ですと約30時間も持ちます。いや、ほんとマキタのバッテリ万能すぎない?

ちなみに、AC100Vやシガーソケットでも使用できるので、電源のあるキャンプ場や庭キャンなどでは、バッテリ残量に気にせず利用できます。この2wayな汎用性も良し。

…うん、確信したわ。これキャンプとかBBQで絶対にヒーローになれるやつだ

Source: マキタ via 価格コム

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( マキタのポータブル冷蔵庫で、現場とレジャーのヒーローになる! - GIZMODO JAPAN )
https://ift.tt/X46WUP2
科学&テクノロジー

No comments:

Post a Comment