Pages

Saturday, December 11, 2021

論理的で「イやな話し方」にならないために必要なたった一つのコツとは? - ダイヤモンド・オンライン

90万部超のベストセラー『超一流の雑談力』著者安田正さんによる、新しい話し方の本武器になる話し方が12月8日に発売になりました。著者は、これまで30年以上、コミュニケーションや英語をテーマにした研修や講演を行ってきて、経営者を含む、何万人というビジネスパーソンとお付き合いをしてきました。
そうした中で強く感じるのは、なんともったいない話し方をしている人が多いのか! ということでした。本来ならもっと評価を受けていい人、もっとレベルの高い仕事ができるはずの人、よりたくさんの収入に恵まれるべきであるはずの人が、不当な扱いを受けたり、苦労を強いられたりしているということです。この連載では本書で紹介している『武器になる話し方』の方法、コツをご紹介していきます。

論理的で「イやな話し方」にならないために<br />必要なたった一つのコツとは?Photo: Adobe Stock

論理的に話せばいいわけではない。
最後に「なんちゃって」で緩急をつける技術

 話の趣旨は明快に、そして論理的にわかりやすく。人に伝えるときには非常に重要な要素なのですが、一つ大きな注意が必要です。

 というのも、明快で論理的であればあるほど、相手には反論や発言の余地がなくなります。あまりにもまくしたてるように論理的に話すことは、相手を言い負かしてしまうことになりかねません。

 実は、私も若い頃はこの点で失敗も多かったです。ついつい理論武装し、「〇〇するべきではないですか。根拠としては……です」「以上が私の意見です!」というように、相手を問い詰めるかのような話し方をしていた時期がありました。

 つまり、論理的な話し方というのは、やり方を間違えると「イヤな話し方」になってしまうということです。

 では、攻撃的な印象を与えないためにはどうすればよいでしょうか?

 それは、論理的な伝え方をしたあとで、

「……なんてね」
「……なーんて考えてるんですけど」
「……って思ったりするんですけど、どう感じます?」

 などと、語尾をやわらかくすることです。

 そして、「次はあなたの意見を聞かせてほしい」と、話を聞くようにします。

 心理学では「親近効果(終末効果)」と言われる効果で、人間は最後に受け取った情報に注目し、記憶に残りやすいという特徴があります。

 最初から最後まで論理的で冷静だと「イヤな感じ」が強くなりますが、最後にやわらかさを加えることで印象がソフトになり、話を受け入れてもらいやすくなるのです。

 このテクニックは、特に自分が「正論」を言っている場合ほど、効果的です。

 注意点としては、「言い方はとにかくソフトに」です。「なんちゃってねぇ」と言いながら、相手に有無を言わせないような強い語気では、「さぁ、どうだ! 何か反論あるか?」と攻めているかのような印象を与えてしまいます。

 人はズバズバと本当のことを言われるほど、「受け入れがたい」という抵抗感が生まれます。そして、それが正しいかどうかは関係なく、聞く耳を持たない状況になってしまうのです。

 人を説き伏せたいときは、強く言い過ぎないことが実は重要なのです。正しいことほど、「口半分(と感じさせる)」で言うのが人間関係の極意になります。

武器になる
話し方

聞いてほしいときほど、言葉の印象をやわらかく。
話を受け入れてもらうための極意です

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 論理的で「イやな話し方」にならないために必要なたった一つのコツとは? - ダイヤモンド・オンライン )
https://ift.tt/3pMvU58

No comments:

Post a Comment