
今回の先生は……ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん
雑誌を中心に多くのビューティ企画を担当。誰にでも取り入れやすい好印象メイクに定評がある。化粧品会社の美容部員として働いていたスキルと知識を活かし、美容のお悩みを幅広く解決する理論派ヘアメイク。 Instagram:@kaorimake
<episode.21>「擬似眉メイク&ウォータープルーフ眉で最強男子へ」
JOYさん(以下J) いや~、本当にこのコンシーラー眉いいですねぇ(episode.20) 長井かおりさん(以下N) JOYさん、本当に似合っていて素敵! J (満面の笑み)。ちなみに長井さん、元々薄眉だった場合は擬似眉が必要って言っていましたけど、擬似眉ってなんですか? N 毛を1本、1本描き足して、まるで元々毛が生えているかのように見せるのが擬似眉メイク。眉毛の量が少なかったり、隙間があったり、ふにゃふにゃと柔らかい毛質の場合、儚げな印象になりがちなんです。そういうときに使えるんですよね。 J そうなんだぁ! うちのマネジャーとかVOCE編集部のFUCCIとかが薄眉だよね。
N そうですね。なので今回は薄眉さんを代表してFUCCIで擬似眉メイクをお見せしたいと思います。それからもう1つ、夏に多い眉のお悩みが、汗で落ちてしまうのが嫌だという内容。それを解決できるウォータープルーフ眉にするワンテクも最後に教えますね。 J 汗で落ちない眉なんてあるんですか!? N JOYさんだと、落とし穴に落ちる現場とかで良いかも!
J あぁなるほど……って! 落とし穴に落ちる時は、いつも事前に落ちること聞いてないですから。本当に現場でいきなり落とされているんですよ。最近気づいたら落とし穴に落とされている、そんなお仕事ばっかりですよ。 N あら(笑)。じゃあ普段からウォータープルーフ眉にして準備しておきましょう! J 投げやりじゃないですか!(笑)まぁいいですわ! いきましょう!
からの記事と詳細 ( 【バラエティスター・JOYに必要なウォータープルーフ眉】&薄眉さん向けメンズ眉テク(VOCE) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3lLAO02
No comments:
Post a Comment